小杉俊哉『ラッキーをつかみ取る技術』光文社新書
力強く握手する、相手の目をしっかり見て話す、積極的に相手の話を聞く姿勢を示す、身振り手振りを交えて表情豊かに話す。
本気で必要だと思っているときには、必要な人があなたに引き寄せられてくる。ただし、あなたはその人にふさわしいように自分を高めている必要がある。
「これでだめなら、あと何をすればいいの?」と思えるだけの充足感はありました。こういうときには、結果的に受かるんですね。
金子さんは、大学受験や会計士試験の夢を今でも見るそうです。そして、「本当は受かってなかったんだよ」と言われて、「今さら、もうできないよ!」と冷や汗をかくそうです。それくらい、潜在意識の中にもう一回はできない、という気持ちがあるんでしょうね、と語っています。そこまで、やり切ったということなのです。
« 浦郷義郎『ゼロ距離マーケティング』PHPビジネス新書 | トップページ | 小宮一慶『お金を知る技術殖やす技術』朝日新書 »
「自己啓発」カテゴリの記事
- 『信念・勇気・決断 座右の銘 自らの道をひらく―人生の要諦と叡智』本の泉社(2017.11.28)
- 50セント+ロバート・グリーン『恐怖を克服すれば野望は現実のものとなる ~50セント成り上がりの法則~』TRANSWORLD JAPAN INC.(2017.09.15)
- 林周二『知恵を磨く方法 時代をリードし続けた研究者の思考の技術』ダイヤモンド社(2017.03.28)
- 冨山和彦/経営共創基盤『IGPI流 セルフマネジメントのリアル・ノウハウ』PHPビジネス新書(2015.06.06)
- 川北義則『アラン 幸福論』KKロングセラーズ(2015.04.04)
« 浦郷義郎『ゼロ距離マーケティング』PHPビジネス新書 | トップページ | 小宮一慶『お金を知る技術殖やす技術』朝日新書 »
コメント