ジョー・ジラード『私に売れないモノはない!』フォレスト出版
スパゲティを壁に投げつけたら、そのうち何本かは壁にくっつくはずだ。
私はスポーツ観戦中に、盛りあがる場面で名刺をばらまくことでも知られている。
重要なのは、そこに人間がいる限り、見込み客はいる、ということだ。
私は自分が平均より頭がよいわけではないのはわかっている。
私は誰に対しても慎重に対応し、相手の信用レベルがたとえ最低でもその姿勢を変えない。
人は、親身なサービスを望んでいるということだ。自分のことを気にかけているように振舞う人間から買う方がいいと思っているのだ。欲しいものが入荷したら連絡をくれる人、誕生日や趣味を覚えていてくれる人、自分だけに宛てて手紙を送ってくれる人から買いたいのだ。
私にできたことは、あなたにもできる。私が保証する(I guarantee you)。
« 渡部昇一『ものを考える人考えない人』 | トップページ | 藤本篤志『御社の営業がダメな理由』新潮新書 »
「マーケティング」カテゴリの記事
- 白神義夫『定本 華僑に学ぶ100ヵ条。』三樹書房(2024.03.12)
- 酒井光雄編著『全史×成功事例で読む「マーケティング」大全』かんき出版(2024.01.20)
- 宇井義行『◆決定版◆ 飲食店の店長&経営者 これができなければ務まらない』こう書房(2023.08.23)
- 宇井義行『決定版 小さな飲食店で大成功する法 新装・改装・新規開店ー儲けの決め手!』こう書房(2023.07.31)
- 竹田陽一・栢野克己『新版 小さな会社☆儲けのルール ランチェスター経営7つの成功戦略』フォレスト出版(2023.05.06)
コメント