向谷匡史『ヤクザ式ビジネスの「土壇場」で心理戦に負けない技術』情報センター出版局
「書ければいい」と考えるのは、ボールペンを単に筆記用具としてしか見ていないからだ。百円のボールペンを出すのと、モンブランやクロスのボールペンを出すのとでは、相手はどう感じるのだろうか。
論理は感情に支配される。
« 西舘恵子『国際線スチュワーデス恋物語』講談社 | トップページ | 中島義道『カントの人間学』講談社現代新書 »
「ビジネススキル」カテゴリの記事
- 邱強『ERROR FREE 世界のトップ企業がこぞって採用したMIT博士のミスを減らす秘訣』文響社(2022.06.19)
- DaiGo『一瞬でYESを引き出す心理戦略。』ダイヤモンド社(2022.02.24)
- 野地秩嘉『成功者が実践する「小さなコンセプト」』光文社新書(2022.02.13)
- 坂口孝則『未来の稼ぎ方 ビジネス年表2019-2038』幻冬舎新書(2022.02.03)
- 山口周『思考のコンパス ノーマルなき世界を生きるヒント』PHP新書(2021.12.27)
コメント