フォト
無料ブログはココログ

amazon

« トム・ピーターズ『トム・ピーターズの経営破壊』TBSブリタニカ | トップページ | 佐藤可士和『佐藤可士和の超整理術』日本経済新聞出版社 »

2009年3月 5日 (木)

本田直之『レバレッジ・リーディング』東洋経済新報社

わたしのしてきたことは、ほとんどが誰かのまねだ(ウォルマートのサム・ウォルトン)。

同じことを10人の著者が主張していたら、それはもう原理原則と呼べるのではないか。

カラーバス効果。

« トム・ピーターズ『トム・ピーターズの経営破壊』TBSブリタニカ | トップページ | 佐藤可士和『佐藤可士和の超整理術』日本経済新聞出版社 »

読書論」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本田直之『レバレッジ・リーディング』東洋経済新報社:

« トム・ピーターズ『トム・ピーターズの経営破壊』TBSブリタニカ | トップページ | 佐藤可士和『佐藤可士和の超整理術』日本経済新聞出版社 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック