大森ひとみ『男の仕事は外見力で決まる』幻冬舎
①上着の下襟あたりを両手で持ち、少し肩をすぼめる、②上着を一度だけ前に軽く引き寄せる、③同時に上着のボタンがかかっているのかを確認する。実はこのしぐさ、椅子から立ち上がり、人前に出るときに、スーツを整える基本動作。
外見で人を判断しないのは愚か者である(オスカー・ワイルド)。
ネガティブな体験を一回させられたら、それを埋め合わせるにはポジティブな体験が八回必要。
服装に対する無関心は、精神的な自殺行為にひとしい。
上質なペンを買い、手帳には革のカバーをかける、自分が好きな靴を持って出かける、すると一人のコンサルタントとしての意思表示になります。
« リッデルストラレ他『成功ルールが変わる!』PHP研究所 | トップページ | ドラッカー『プロフェッショナルの条件』ダイヤモンド社 »
「ビジネススキル」カテゴリの記事
- 邱強『ERROR FREE 世界のトップ企業がこぞって採用したMIT博士のミスを減らす秘訣』文響社(2022.06.19)
- DaiGo『一瞬でYESを引き出す心理戦略。』ダイヤモンド社(2022.02.24)
- 野地秩嘉『成功者が実践する「小さなコンセプト」』光文社新書(2022.02.13)
- 坂口孝則『未来の稼ぎ方 ビジネス年表2019-2038』幻冬舎新書(2022.02.03)
- 山口周『思考のコンパス ノーマルなき世界を生きるヒント』PHP新書(2021.12.27)
« リッデルストラレ他『成功ルールが変わる!』PHP研究所 | トップページ | ドラッカー『プロフェッショナルの条件』ダイヤモンド社 »
コメント