B/S・P/Lを見る注意点
■B/Sに見る注意点
- 自己資本の脆弱性
- キャッシュフロー不足
- 売上債権の未回収
- 過剰在庫
- 過剰設備
- 固定資産は必要最小限
- 土地の購入-値上がり期待
- 支払手形の乱発
- 融通手形
- 借入依存症
- バランス無視
- 債務超過は最悪
■P/Lに見る注意点
- 目標利益の固定化
- 売上総利益を高める
- 過剰仕入・過剰在庫
- 人件費の比重
- 固定費の変動費化
- 変動費のより変動費化
- 目標利益と営業利益
- 支払利息・割引料
- 目標利益と経常利益
- 最終の当期純利益と目標利益
日野上輝夫『社長!決算書のココを読みなさい!!』
« 「程経営」:会計の十大原則 | トップページ | 固定資産:美術品は資産か経費か »
「経営分析」カテゴリの記事
- 都井清史『業種別エキスパート経営分析』きんざい(2017.04.27)
- 古田土満『ダントツ人気の会計士が社長に伝えたい 小さな会社の財務コレだけ!』日経BP社(2017.04.03)
- 小宮一慶『「ROEって何?」という人のための経営指標の教科書』PHPビジネス新書(2017.03.20)
- 田中威明『取引先の倒産を予知する「決算書分析」の極意』経営者新書(2016.12.05)
- 内田正剛『「不正会計」対応はこうする・こうなる』中央経済社(2016.10.02)
コメント