キャッシュ・アウト・マージャー(現金合併)
キャッシュ・アウト・マージャー(現金合併)とは、吸収される会社の株主に現金のみを交付する合併のことです。吸収する会社にとってのキャッシュ・アウト・マージャーのメリットは、株主の議決権の順位をそのままにして、会社の意思決定のあり方を変化させたくない場合に、それが可能になることです。
鈴木広樹『株式投資に活かす適時開示』
« 株式交換と株式移転 | トップページ | 重要な株主の種類 »
「会社法」カテゴリの記事
- 横山良和『税理士が知っておきたい50のポイント 会社計算規則』大蔵財務協会(2014.04.20)
- 木俣由美『楽しく使う会社法』自由国民社(2014.03.15)
- 平林亮子他『ゼロから会社をつくる方法』税務経理協会(2013.08.31)
- 佐藤孝幸『出世するなら会社法』光文社新書(2012.02.20)
- 株式譲渡制限会社(2011.03.12)
コメント