売掛金内訳書のチェックポイント
- 前期と金額が同じ顧客、あるいはイレギュラーな記載内容がある
- 前期末と比較して急増した売上債権がある
- 逆に売上債権が急減した、あるいは残高のなくなった顧客がある
- 評価の低い、あるいは信用状況の悪い会社が含まれている
- 内訳書にグループ会社が含まれている
吉田博文等『粉飾決算の見抜き方』
« 粉飾の動機 | トップページ | 在庫のチェックポイント »
「経営分析」カテゴリの記事
- 都井清史『業種別エキスパート経営分析』きんざい(2017.04.27)
- 古田土満『ダントツ人気の会計士が社長に伝えたい 小さな会社の財務コレだけ!』日経BP社(2017.04.03)
- 小宮一慶『「ROEって何?」という人のための経営指標の教科書』PHPビジネス新書(2017.03.20)
- 田中威明『取引先の倒産を予知する「決算書分析」の極意』経営者新書(2016.12.05)
- 内田正剛『「不正会計」対応はこうする・こうなる』中央経済社(2016.10.02)
コメント