貸倒損失と営業利益率
■貸倒損失で吹き飛んでしまった額と同額の営業利益を確保するためには、「貸倒額÷営業利益率」に相当する金額の追加売上が必要です。
■中小企業で不良債権が発生すると、経常利益の数年分が消えてなくなります。
高下淳子『社長が読む儲かる決算書』、棚橋隆司『これで企業財務はよみがえる!』
「経営分析」カテゴリの記事
- 都井清史『業種別エキスパート経営分析』きんざい(2017.04.27)
- 古田土満『ダントツ人気の会計士が社長に伝えたい 小さな会社の財務コレだけ!』日経BP社(2017.04.03)
- 小宮一慶『「ROEって何?」という人のための経営指標の教科書』PHPビジネス新書(2017.03.20)
- 田中威明『取引先の倒産を予知する「決算書分析」の極意』経営者新書(2016.12.05)
- 内田正剛『「不正会計」対応はこうする・こうなる』中央経済社(2016.10.02)
コメント