キャッシュフロー計算書の記載順序
■営業活動区分
- 税引前利益
- 営業活動以外(小計から下)に係る損益
- 資産・負債の増減
■投資活動区分
- 貸借対照表の順であり、かつ、各項目の中では支出(投資)⇒収入(回収)の順
■財務活動区分
- 貸借対照表項目⇒利息・配当の順であり、かつ、各項目の中では収入(調達)⇒支出(返済)の順
藤原道夫『キャッシュ・フロー計算書のつくり方』
« 設備投資の意思決定 | トップページ | ポーターの基本戦略 »
「キャッシュフロー」カテゴリの記事
- 曽根康正/白木智巳『大倒産時代の会社にお金が残る経営』明日香出版社(2019.09.02)
- 会社の危機は、キャッシュフローのこの数字に現れる(2010.10.24)
- 借入返済可能年数(2010.10.17)
- 営業キャシュフロー総論(2009.05.17)
- 中小企業版FCF(フリーキャッシュフロー)の簡単な算出方法(2009.05.14)
コメント