フォト
無料ブログはココログ

amazon

« ビジョンと戦略 | トップページ | 利益が増加したのにキャッシュが増えないのはなぜ? »

2009年5月23日 (土)

お金の構造4パターン

パターンA・・・返済可能な利益が出ている

パターンB・・・利益は出ているが、返済するには不十分

返済計画の見直しや利益をアップさせる策をいろいろな角度から考える必要があります。

パターンC・・・粗利<固定費(人件費が過剰)で、赤字である

人件費が過剰であり、人件費に見合った粗利をいかに生み出すかを考えるか、あるいは余剰人員の削減、過剰報酬の見直しなどを行います。

パターンD・・・粗利<固定費(その他の固定費が過剰)で、赤字である

リース料や減価償却費など、設備投資に伴う支出が多く、それに見合った粗利を稼げていないので、粗利アップ策を考えなければなりません。あるいは、広告宣伝費が過剰になっているのであれば、費用対効果を考えた販売促進策を練り直す必要もあるでしょう。

和仁達也『脱☆ドンブリ経営』

« ビジョンと戦略 | トップページ | 利益が増加したのにキャッシュが増えないのはなぜ? »

ファイナンス」カテゴリの記事

コメント

業界No.1のChrome Hearts クロムハーツ ブランドコピー レプリカ専門店
クロムハーツ(Chrome Hearts)
人気のクロムハーツのコピー商品通販!新作クロムハーツバッグ・財布などの商品や情報満載!人気、実力ともに日本N0_1の本格的なブランドシルバーアクセサリレプリカ専門店です。-純銀屋
当店ブラックシンフォニーでは、直接全米のクロムハーツより定期的にアイテムを取寄せて販売しております。
入荷の情報に関しましては、その都度当店の入荷ブログにて写真つきで更新しております。
ChromeHearts クロムハーツ ブランドコピー S級 レプリカ通販。
クロムハーツ財布
クロムハーツバッグ

クロムハーツサングラス
クロムハーツアクセサリー 等、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お金の構造4パターン:

« ビジョンと戦略 | トップページ | 利益が増加したのにキャッシュが増えないのはなぜ? »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック