ダン・S・ケネディ『大金持ちをランチに誘え!』東洋経済新報社
「思考」よりも「行動」。すぐに行動する。
ほとんどの男と女は、静かなる絶望の人生を送る。
古典とされるような本にこそ、普遍的な成功の極意がちりばめられている。
何ごともタダでやってはいけない!
あなたが自分の時間を高く評価しないのだったら、誰もあなたの時間を高く評価しない。これは断言できる。
内なる助言者の声に耳を澄ませ!
大金持ちをランチに連れて行きなさい。肉汁がしたたるようなぶ厚いステーキと上等のワイン、それにデザートをご馳走するのさ。それで、次から次へと聞きたいことを質問しては、じっと耳を傾ければいいんだよ。
高収入とは、ほとんどの場合、「この人の代わりを見つけるのがどれくらい難しいか」という質問への答えで決まってくる。
誰かが見つけてくれないかなあ、認めてくれないかなあ、注目してくれないかなあ、とただ待っているなら、起こることはただひとつ、年を取るということだ。それだけである。
« 中島義道『差別感情の哲学』講談社 | トップページ | 本日の映画 »
「マーケティング」カテゴリの記事
- 橋本和恵『誰でもアッという間に不思議なくらい商品が売れる販売員の法則』大和書房(2022.05.29)
- ハリー・ベックウィス『「買いたい心」に火をつけろ!』ダイヤモンド社(2022.03.29)
- 丹羽英之『1万人が実践している 売れる店長の全技術』かんき出版(2022.02.09)
- 佐藤元相『1回きりのお客様がリピート客に変わる! お客を呼ぶ!スゴい仕掛け』(2021.12.14)
- 福永雅文『世界一わかりやすいランチェスター戦略の授業』かんき出版(2021.12.07)
コメント