村田昭治『村田昭治のマーケティング・ゼミナール』国元書房
人には得手と不得手がある。得手を褒めあげて、不得手にはふれないことが親切なんだ。
人間でいちばん愚かなことは傲慢さでしょうね。ちょっとかじると傲慢になる。うんと勉強すると謙虚になります。
黙っていたら、「おまえ、知識泥棒か」といわれました。「しゃべらなかったら来るな」ともいわれました。自分の蓄積したものを吐き出しに来いというんです。
卒業してから初めて勉強の面白さがわかる。そういうきっかけをつくってもらうのが大学の四年間だ。ただ、きっかけだけだ。それだけをもって外へ行け。
« 本日の映画 | トップページ | 服部明『こんなムダが会社をつぶす』日本能率協会 »
「マーケティング」カテゴリの記事
- 橋本和恵『誰でもアッという間に不思議なくらい商品が売れる販売員の法則』大和書房(2022.05.29)
- ハリー・ベックウィス『「買いたい心」に火をつけろ!』ダイヤモンド社(2022.03.29)
- 丹羽英之『1万人が実践している 売れる店長の全技術』かんき出版(2022.02.09)
- 佐藤元相『1回きりのお客様がリピート客に変わる! お客を呼ぶ!スゴい仕掛け』(2021.12.14)
- 福永雅文『世界一わかりやすいランチェスター戦略の授業』かんき出版(2021.12.07)
コメント