フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 本日の映画 | トップページ | 服部明『こんなムダが会社をつぶす』日本能率協会 »

2010年8月21日 (土)

村田昭治『村田昭治のマーケティング・ゼミナール』国元書房

人には得手と不得手がある。得手を褒めあげて、不得手にはふれないことが親切なんだ。

人間でいちばん愚かなことは傲慢さでしょうね。ちょっとかじると傲慢になる。うんと勉強すると謙虚になります。

黙っていたら、「おまえ、知識泥棒か」といわれました。「しゃべらなかったら来るな」ともいわれました。自分の蓄積したものを吐き出しに来いというんです。

卒業してから初めて勉強の面白さがわかる。そういうきっかけをつくってもらうのが大学の四年間だ。ただ、きっかけだけだ。それだけをもって外へ行け。

« 本日の映画 | トップページ | 服部明『こんなムダが会社をつぶす』日本能率協会 »

マーケティング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 村田昭治『村田昭治のマーケティング・ゼミナール』国元書房:

« 本日の映画 | トップページ | 服部明『こんなムダが会社をつぶす』日本能率協会 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック