広瀬元義『社長のための〝いい税理士〟の探し方』あさ出版
■経費削減のための12のポイント
- 預借率
- 売掛金の回収日数
- 在庫日数
- 借入金対売上高比率
- 損益分岐点売上高
- 現金預金余裕月(1カ月の販管費に対する現金の手元有高の比率)
- 限界利益
- 1人あたりの月間労働者人件費
- 人件費あたりの限界利益
- 役員給与推移
- 仮払金推移
- 貸付金推移
« 柴山政行『できる人の会計思考入門』三笠書房 | トップページ | 本日の映画 »
「経営分析」カテゴリの記事
- 都井清史『業種別エキスパート経営分析』きんざい(2017.04.27)
- 古田土満『ダントツ人気の会計士が社長に伝えたい 小さな会社の財務コレだけ!』日経BP社(2017.04.03)
- 小宮一慶『「ROEって何?」という人のための経営指標の教科書』PHPビジネス新書(2017.03.20)
- 田中威明『取引先の倒産を予知する「決算書分析」の極意』経営者新書(2016.12.05)
- 内田正剛『「不正会計」対応はこうする・こうなる』中央経済社(2016.10.02)
コメント