フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 李勝載『組織論』星湖舎 | トップページ | 井口秀昭『「会社四季報」で学ぶ株式投資のための会計入門 』東洋経済新報社 »

2011年3月10日 (木)

内藤誼人『サイコグラフで「買う気にさせる」心理戦術』洋泉社

売れる商品にしたいなら、次のような点を満たしているかどうかに注意してみよう。

  1. 感情的にワクワクできるもの
  2. スリルを感じさせてくれるもの
  3. 自分を楽しくさせてくれるもの
  4. 他人から見られて恥ずかしくないもの
  5. 自分が優れた人間であることを感じさせてくれるもの
  6. 希望を感じさせてくれるもの

消費者はロジックだけでは物を買わない。商品をパッと見たときに受ける全体の印象で買うかどうか決める場合がほとんど(ユニクロ柳井)。

« 李勝載『組織論』星湖舎 | トップページ | 井口秀昭『「会社四季報」で学ぶ株式投資のための会計入門 』東洋経済新報社 »

マーケティング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内藤誼人『サイコグラフで「買う気にさせる」心理戦術』洋泉社:

« 李勝載『組織論』星湖舎 | トップページ | 井口秀昭『「会社四季報」で学ぶ株式投資のための会計入門 』東洋経済新報社 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック