重茂達『35歳までに必ずやるべきこと』かんき出版
あいつのせいだ、と指差したとき、人差し指と親指は相手を指していても、残りの三本の指は自分のほうを指している。(新将命)
おおらかな態度をとれば、他人を幸福にするだけでなく、自分にとっても幸福の源になる。(ラッセル)
武田信玄が「六分七分の勝ちで十分だ」と言ったのは、勝ち過ぎの油断の恐さを知っていたからでしょう。
幸運に巡り合う五つの秘訣
- 何でも良いほうへ考える
- 良いと思ったことは続ける
- 人に倍する努力を怠らない
- 自分は運が良いと思う
- すべてに感謝の気持ちを持つ
« 児玉尚彦『35歳までに身につけておくべきプロの経理力』日本実業出版社 | トップページ | 木子吉永『社長、あなたは人に甘すぎる。』あさ出版 »
「自己啓発」カテゴリの記事
- 『信念・勇気・決断 座右の銘 自らの道をひらく―人生の要諦と叡智』本の泉社(2017.11.28)
- 50セント+ロバート・グリーン『恐怖を克服すれば野望は現実のものとなる ~50セント成り上がりの法則~』TRANSWORLD JAPAN INC.(2017.09.15)
- 林周二『知恵を磨く方法 時代をリードし続けた研究者の思考の技術』ダイヤモンド社(2017.03.28)
- 冨山和彦/経営共創基盤『IGPI流 セルフマネジメントのリアル・ノウハウ』PHPビジネス新書(2015.06.06)
- 川北義則『アラン 幸福論』KKロングセラーズ(2015.04.04)
« 児玉尚彦『35歳までに身につけておくべきプロの経理力』日本実業出版社 | トップページ | 木子吉永『社長、あなたは人に甘すぎる。』あさ出版 »
コメント