矢野千寿『これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!』アーク出版
会社の幸せとは何でしょう。第一はやはり財務状態が健全なことではないでしょうか。
会社の財務状態をよくするために何より重要なものは、売上ではなく利益です。
社長が求めている経営に役立つ判断材料とはどんなものでしょう。ひとことで言えば、「先を見る」ための材料です。
記帳代行のような作業は何も価値を生みません。
会社が体格面で順調に成長するための、一定の法則
人員増加率 ≦ 総資本増加率 < 売上高成長率
« 本日の映画 | トップページ | N・J・ゴールドスタイン『影響力の武器 実践編』誠信書房 »
「経営分析」カテゴリの記事
- 都井清史『業種別エキスパート経営分析』きんざい(2017.04.27)
- 古田土満『ダントツ人気の会計士が社長に伝えたい 小さな会社の財務コレだけ!』日経BP社(2017.04.03)
- 小宮一慶『「ROEって何?」という人のための経営指標の教科書』PHPビジネス新書(2017.03.20)
- 田中威明『取引先の倒産を予知する「決算書分析」の極意』経営者新書(2016.12.05)
- 内田正剛『「不正会計」対応はこうする・こうなる』中央経済社(2016.10.02)
コメント