田原総一朗『田原式 つい本音を言わせてしまう技術』幻冬舎
人間にとって一番恐いのは、人から「いいよ、いいよ」とチヤホヤされるときです。
毀誉褒貶が相半ばするくらいのほうが、かえって健全です。
犯罪人の魅力的な部分に惚れて、惚れて、惚れ抜くのです。
自分のことを知らない人間に心を許す人などいないでしょう。
最初にお会いした10分か15分の間で、相手に「面白いやつ」と思ってもらう。
人生の極意はウン・ドン・コンだ。ウン(運)とは、運がいいこと。ドン(鈍)は鈍感、つまりバカであること。外野が何を言っても気にしない。コン(根)は何があってもめげない。
運とは自分でつくるもの。
クライアントに出向くと、まずは、会社の魅力的な点を褒めることから始める。
トップに立つ人間とは、年齢、性別、国籍、社会的地位、経済状況などから自由で、なおかつ、固定概念や常識からも解放されている人ではないでしょう。
« 本日の映画 | トップページ | 美崎栄一郎『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』Nanaブックス »
「ビジネススキル」カテゴリの記事
- 邱強『ERROR FREE 世界のトップ企業がこぞって採用したMIT博士のミスを減らす秘訣』文響社(2022.06.19)
- DaiGo『一瞬でYESを引き出す心理戦略。』ダイヤモンド社(2022.02.24)
- 野地秩嘉『成功者が実践する「小さなコンセプト」』光文社新書(2022.02.13)
- 坂口孝則『未来の稼ぎ方 ビジネス年表2019-2038』幻冬舎新書(2022.02.03)
- 山口周『思考のコンパス ノーマルなき世界を生きるヒント』PHP新書(2021.12.27)
コメント