フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 本日の映画 | トップページ | プロフォーマ利益(pro forma earnings) »

2011年12月18日 (日)

小川真人他『会社の事件簿』東洋経済新報社

危機はもともと予見されていないか、予見を超えたところで発生するもの。あの時こうしておけばよかった、と常に後から後悔するのが危機というものだ。

プロファイリングとは、犯罪捜査において、科学的な知見を用いて、犯罪の特徴や性質を分析し、犯人の特徴を推論する手法だ。

不適切会計には必ず予兆がある。

海外においては、日本の常識は世界の非常識と思い、謙虚に対応せよ。

« 本日の映画 | トップページ | プロフォーマ利益(pro forma earnings) »

読書論」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小川真人他『会社の事件簿』東洋経済新報社:

« 本日の映画 | トップページ | プロフォーマ利益(pro forma earnings) »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック