内部統制:フローチャート評価チェックリスト
- 業務の流れが分かる程度に記述されているか
- 関連帳票は適切に記述されているか
- 手作業と情報システムで自動化されている手続きは区分されているか
- 手作業の手続きでも情報システムに何らかのインプットがなされている場合は区別されているか
- 情報システムで自動化されている手続きは記述されているか
- 情報システム間のインターフェースは記述されているか
- 他のプロセスとの関連は明示されているか
- 財務諸表に対するリスクとコントロールポイントが明示されているか
« 西川郁生監修『ドラマで学ぶ 実践・内部統制』日本経済新聞出版社 | トップページ | 内部統制:アサーション »
「内部統制」カテゴリの記事
- 八田進二他『鼎談 会計のいま、監査のいま、そして内部統制のいま日本経済を支える基本課題とは?』同文舘出版(2016.05.29)
- 内部統制:アサーション(2011.12.17)
- 内部統制:フローチャート評価チェックリスト(2011.12.17)
- 内部統制:ウォークスルー(2011.12.17)
- 西川郁生監修『ドラマで学ぶ 実践・内部統制』日本経済新聞出版社(2011.12.17)
コメント