フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 坂本真一『オトデザイナーが教える!「伝わる」技術』WAVE出版 | トップページ | 本日の映画 »

2012年7月31日 (火)

楠木建『ストーリーとしての競争戦略』東洋経済新報社

学者の話を聞いて良くなった会社はない。

経営や戦略は「科学」ではない。

どうすれば成功するのか教えてほしい。

走りながら考える。

ビジネスモデルが戦略の構成要素の空間的な配置形態に焦点を当てているのに対して、戦略ストーリーは打ち手の時間的展開に注目している。

一対一で向きあっていても、身体のあらゆる部分を動員することによって一対一〇〇の勝負に持ち込むこと。

能力構築には少なくとも一〇年を要する。

コンセプトとは、その製品(サービス)の本質的な顧客価値の定義。

« 坂本真一『オトデザイナーが教える!「伝わる」技術』WAVE出版 | トップページ | 本日の映画 »

経営戦略」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楠木建『ストーリーとしての競争戦略』東洋経済新報社:

« 坂本真一『オトデザイナーが教える!「伝わる」技術』WAVE出版 | トップページ | 本日の映画 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック