フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

2013年1月30日 (水)

池上彰『知らないと損する池上彰のお金の学校』朝日新書

お金に関係した漢字を見てみてください。すべて「貝」が入っていますね。

日本でお札を発行できる銀行は、中央銀行である日本銀行だけです。

好景気には金利が高くなり、不況の時は金利が低くなる。

発行済み国債の価格が上昇すると金利が下がり、発行済み国債の価格が下がると金利は上がるのです。

借りたい人がたくさんいて、貸したい人が少なければ、金利は上がる。

「信用度」を高めるには、住宅ローンを組むのが一番早い。

銀行内部では、1000万円に満たない預金者のことを、「ドブ」

配当金は銀行の預金金利よりも高くないといけません。

株価が上がると、新株の発行を有利に行える。

須田一幸他『会計操作』ダイヤモンド社

一般に認められた会計基準に反する手続きにより利益を計上し、それが違法行為になったとき、その会計行為を通常、粉飾決算と呼ぶ。

攻撃的利益調整を他の利益調整と区別し会計操作と呼ぶ。

会計利益は、営業CFと会計発生高(accruals)に分解され、会計発生高はさらに裁量的発生高と非裁量的発生高に区分される。

会計発生高はキャッシュフローの伴わない収益と費用で構成される。

会計発生高は営業活動によるCFと会計利益の差額に他ならない。

会計発生高=税引後経常利益-営業活動によるCF

浅輪裕彦『カリスマ大家が実践する稼働率99%満室経営』ぱる出版

ファンド物件は家賃が相場よりかなり高い。

畳は若い方たちには嫌われますが、ある程度年齢が高くなると好まれる傾向があります。

アパート・マンション経営はサービス業です。

家賃と共益費は必ず分けて、なるべく共益費を高く設定します。

人の3倍資金や労力をかければ負けない(3:1の法則)

本日の映画

ゴシック

追想

マイ・レフトフット

エイトメン・アウト

ボーン・コレクター

張り込みプラス

恋に落ちたら・・・

インブレッド

逆転のメソッド   小売単価はいくらだ。

拝啓 天皇陛下様

2つの頭脳を持つ男

バック・トゥ・ザ・フューチャー2

キューティ・ブロンド

2013年1月29日 (火)

重政隆文『勝手に映画書・考』松本工房

テレビはいちばんわかりやすく、どんな人が見てもわかる、そういうものを作るのがテレビの最大公約数的ドラマなんですから。

映画界というのはスタア以外、ゴミ。

人生は芸術を模倣する。

長い退屈に耐えなければ、その一瞬の興奮にたどりつけない。

小谷羊太『法人税申告書の書き方がわかる本』日本実業出版社

交際費課税の境界線は、あくまでも相手の歓心をかうものかどうかが焦点となります。

資産・負債に影響する調整は留保となり、資産・負債に影響しない調整は流出となります。

2013年1月26日 (土)

ボブ・ストーン他『ザ・マーケティング【実践篇】──激変する環境で通用する唯一の教科書』ダイヤモンド社

効果的なレターを書くための、ボブ・ストーンによる7つの法則

  1. 一番重要なベネフィットを「見出し」か「最初の段落」で約束する
  2. 一番重要なベネフィットをすぐに詳しく説明する
  3. 相手にどういう得があるのか具体的に説明する
  4. 証拠や推薦の言葉でこちらの主張を裏づける
  5. 行動しないと何を逃してしまう可能性があるのかを説明する
  6. 締めくくりに重要なベネフィットを別の表現で言い換える
  7. 行動にかり立てる

植田統『銀行から「金を返せ」と言われたら読む本』光文社

第二地銀と呼ばれることからもわかるように、相互銀行からの成り上がり組は区別されているのです。

一応の目安としての数字は、以下のようなものと言われています。

  • 流動比率 100%以上
  • 自己資本比率 10%以上
  • 経常収支比率 100%以上
  • 売上高経常利益率 プラス
  • 総資本経常利益率 5%以上
  • 債務償還年数 10年以下

支払いをする優先順位

  1. 原料の仕入れ先などの取引先
  2. 社員の給料

逆に、あまり大切でないもの

  1. 経営者の給料
  2. 銀行への返済

アタックスグループ『あなたの会社の3年後が見える新しい決算書の教科書』中経出版

決算書や試算表の目的の1つは、会社のクセをしっかりと把握することです。

人財生産性=粗利益額÷人件費   たとえば人財生産性が1.5倍なら、「わが社は、社員が自分の給与の1.5倍稼いでくれる会社です」ということです。

ビジョンの3つの条件

  1. 事業領域・・・「何屋さん」で勝負するか。
  2. 数値目標・・・将来の到達点を具体的な数値で指し示す。
  3. 基本方針・・・儲かる仕組み(どの分野で、何を武器に、どのように)を決める。

2013年1月25日 (金)

梶井厚志『コトバの戦略的思考―ゲーム理論で読み解く「気になる日本語」 』ダイヤモンド社

「ご苦労さま」は目上の人が目下の者に向かって使う言葉。

為政者たちは愛国心を国民に植えつけることに熱心なのである。

ジェフリー・ギトマー『営業の赤本』日経BP

営業担当者が、わたしのビジネスの成功に力を貸そうとしてくれているのを感じる。

人は自分が考えているような人間になる(アール・ナイチンゲール)

一日は前日の夜から始まる。

条件が同じなら、誰もが友達から買いたいと思う。

髪が薄くなったことについて―これ以上失うものはない

2013年1月23日 (水)

本日の映画

今夜はトーク・ハード

黄昏のチャイナタウン

11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち

彼女の彼は、彼女

ミステリー・トレイン

バッド・インフルエンス

櫻の園

友へ チング

2013年1月22日 (火)

宮永博史『顧客創造 実践講座』ファーストプレス

われわれは自社の製品やサービスを中心に考えるように飼い慣らされている。

思い入れと思い込みを混同してはならない。

ビジネスでは、想定外の顧客が、想定外の使い方をして、成功するケースが意外と多い。

技術者はスペックを追求し、消費者はベネフィットを求める。

ビジネスとして成功する条件に必ずしも新技術は必要ではない。

科学者は頭がよいと同時に、頭が悪くなくてはならない。

本当に使えるSWOT分析は、次のような手順で行う。

  1. 顧客を特定し、その顧客のボトルネックを発見する
  2. 顧客のボトルネックを解決できる自社の強みを見出す
  3. 顧客のボトルネックを解決するうえで必要だが、自社にないものがあれば、それを弱みとしてリストアップし、弱みを克服する方法を考える

顧客から見て企業が競合と比べてどう違うかを明らかにすることが「ポジショニング」

MECEを活用するには次の2つのが重要となる。

  1. 枠を狭めないで、広い視野を持つ
  2. 「無意味なセグメントは最初から除く」という見識を持つ

補完財、補完的生産者

利益への貢献率でいえば、固定費や変動費の削減よりも、製品価格を上げることのほうが効果は大きい。

2013年1月20日 (日)

フリードリヒ・ニーチェ『超訳 ニーチェの言葉』ディスカヴァー

ニーチェの妹がナチズムに接近して手を貸し、ハンガリーのマルクス主義哲学者ルカーチがニーチェをナチズムの先駆けと主張したことで誤解が大きく広まったという経緯もある。

疲れているときは反省したり、振り返ったりすべきではない。

疲れたと感じたら、考えない、思わない。

早すぎる成功は危険だ。

短気は人生を厄介なものにする。

賢さは顔と体に表れる。

きちんと考える人になりたいのであれば、最低でも次の三条件が必要になる。人づきあいをすること。書物を読むこと。情熱を持つこと。

ほとんどの孔雀は、人の前でその麗しい尾を隠す。

町田宗鳳『異端力』祥伝社

プロテスタント主義の創始者マルティン・ルターでさえ、コペルニクスのことを「この馬鹿者は天地をひっくり返そうとしている」とひどく罵りました。

八百万の神々は、鏡や刀や玉に象徴されるだけで、人間の姿をとることはなかったのに、朝鮮半島からやってきた仏像は、あまりにもリアルな人間の姿をしていました。

2013年1月16日 (水)

南川典大『ソリューション型ビジネスリーダーへ 問題解決の5S』ダイヤモンド社

問題の設定こそが、問題解決を容易にする。

どのような条件がそろえば自社が潰れるか。

減ってほしくないものが減らないように統制することが「Management(マネジメント)」である。

講演する力を高めたければ落語を聞きなさい。

企業は経営者の器以上には成長しない。

2013年1月14日 (月)

見城徹他『憂欝でなければ、仕事じゃない』講談社

かけた電話を先に切るな。

切らして渡せなかった名刺は速達で送れ。

2013年1月12日 (土)

ロバート・コリアー『伝説のコピーライティング実践バイブル』ダイヤモンド社

効果的なレター6つの必須要素

  1. 書き出し
  2. 描写や説明―提案するものをイキイキと描写する。
  3. 動機や理由づけ
  4. 保証や照明
  5. 決め手のひと言や不利益
  6. 結び

書籍は1月、2月が1年で一番よく売れる。これは自己啓発系の書籍に特にいえる。年頭には決意を新たにするから。

広告の成果はその見出しで60%決まる(ジョン・ケープルズ)。

田村仁人『決算書のカラクリがわかる本』インデックス・コミュニケーションズ

ベンフォードの法則(粉飾)

粉飾決算早見表

Jカーブ

Fスコア

アルトマンのZスコア

金利が上昇している会社は、業績が悪化していると推測できます。

ポイント制で損失が大きいのは、売上に対して変動費率が高い企業なのです。

Harvard Business Review『マッキンゼー賞 経営論の半世紀』ダイヤモンド社

創造性とは結びつけること。

自分の予想と違っていたことは何か。

自社の戦略について、三十五語以内で説明せよ。

優秀なリーダーに備わる第一の資質は、自分の弱点(致命的欠陥ではない)をあえて明らかにすることである。

あなたの会社のなかのいったいどれくらいの人が全社戦略の写しを見たことがあるだろうか。

本日の映画

セコーカス・セブン

鬼平犯科帳

ジュラシック・パーク

男はつらいよ22・44

マイ・レフトフット

アバター

ハンガー

生きるべきか死ぬべきか

恋のエチュード

美しい夏 キリシマ

2013年1月11日 (金)

小林弘人『メディア化する企業はなぜ強いのか?』技術評論社

東京R不動産。

パーミッション・マーケティング(セス・ゴーディン)・・・あらかじめユーザーからの許可をもらったうえで行なうマーケティング活動。

デパートの衰退は、デパートに行く客だけを見ていたため察知できなかったのです。つまり、デパートに行く理由をもたない人たちを見なければ意味がないのです。

全米で多くの人が活用する無料掲示板の「クレイグズ・リスト」

トンネルでファッションショー?

今やウェブサイトは会社の顔です。

Like It!・・・いいね!

千田琢哉『断れる20代になりなさい!』すばる舎

日本で一番高い山は富士山、二番目は北岳。

日本で一番広い都道府県は北海道、二番目は岩手県。

日本一面積が広大な湖は琵琶湖、二番目が茨城県の霞ケ浦。

昔ぞんざいな扱いを受けたという「感情の記憶力」は永遠に忘れられないのが人間です。

A4一枚の紙に現在依頼されている雑用を時系列に上から順番に太いサインペンで書いて、デスクの上に誰の目からも見られるように貼り付けておきます。

2013年1月10日 (木)

鹿島宏『業界のセオリー』徳間書店

困った時は動物と子ども。

海外でも「3Bの法則」といって、「美人(Beauty)、赤ちゃん(Baby)、動物(Beast)」が視覚的な訴求力を上げる3大要素

困ったときには、動物と子ども。

人間が犯すミスは、業界が変わっても同じ。

商品が使われる時間帯に着目。

スタッフに悩み相談をする。

どんな親方につくかで、学べることが決まってしまう。

2013年1月 3日 (木)

本日の映画

Shall We ダンス?

キャットウーマン

スペース・カウボーイ

陰謀のセオリー

吉原炎上

カンバセーション/盗聴

光州5・18 韓国国家が隠した真実

続 猿の惑星

セピア色の風景

シンデレラマン

私の中のもうひとりの私

アドレナリン・ドライブ

モーニングアフター

逆転無罪

コクリコ坂から

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック