新川義弘『愛されるサービス』かんき出版
外食産業はお客さまに三つの価値を提供しています。
- 味
- 雰囲気
- サービス
サービスには色気がないといけない。
サービスの三本柱
- アンティシペイション(事前予知力)
- リコグニション(顧客認知力)
- オペレーション(運営力)
店のためではなく街のために掃除をする。
七大用語
- いらっしゃいませ
- かしこまりました
- 失礼します
- お待たせしました
- 恐れ入ります
- 申し訳ございません
- ありがとうございます
« 小堺桂悦郎『社長!そんな税理士はいますぐ替えなさい』日本実業出版社 | トップページ | 藤原道夫『「簡単仕訳帳」でトクする青色申告』中央経済社 »
「マーケティング」カテゴリの記事
- 橋本和恵『誰でもアッという間に不思議なくらい商品が売れる販売員の法則』大和書房(2022.05.29)
- ハリー・ベックウィス『「買いたい心」に火をつけろ!』ダイヤモンド社(2022.03.29)
- 丹羽英之『1万人が実践している 売れる店長の全技術』かんき出版(2022.02.09)
- 佐藤元相『1回きりのお客様がリピート客に変わる! お客を呼ぶ!スゴい仕掛け』(2021.12.14)
- 福永雅文『世界一わかりやすいランチェスター戦略の授業』かんき出版(2021.12.07)
« 小堺桂悦郎『社長!そんな税理士はいますぐ替えなさい』日本実業出版社 | トップページ | 藤原道夫『「簡単仕訳帳」でトクする青色申告』中央経済社 »
コメント