村山涼一『ゆさぶる。企画書』日本経済新聞出版社
レトリックとは、話を聞いたり、文章を読んだりする時に組み込まれている、独特な、ちょっと変わった言葉遣いのことで、これを使うことで、受け手は興味を持たされたり、一種の挑発を受けたりします。
私が推奨しているのは、「市場」「競合」「顧客」「選択の基準」の4つだけです。何が基準となって選ばれているのかを把握することが「選択の基準」。
« 坂口孝則『1円家電のカラクリ 0円・iPhoneの正体』幻冬舎新書 | トップページ | 高田直芳『決定版 ほんとうにわかる財務諸表』PHP »
「ビジネススキル」カテゴリの記事
- クリスティーン・ポラス『Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こと最強の生存戦略である』東洋経済新報社(2024.03.05)
- 森下裕道『もうスタッフで悩まない! 一瞬で最高のお店にする本』ソシム(2023.07.31)
- 吉本晴彦『どケチ革命 ムダ金を使わず頭を使え』実業之日本社(2023.06.19)
- 林周二『研究者という職業』東京図書(2023.05.10)
- 中島孝志『ミスよけ大全 失敗を予防するちょっとした仕組み160』三笠書房(2023.03.15)
« 坂口孝則『1円家電のカラクリ 0円・iPhoneの正体』幻冬舎新書 | トップページ | 高田直芳『決定版 ほんとうにわかる財務諸表』PHP »
コメント