保田隆明『企業ファイナンス入門講座』ダイヤモンド社
数少ない投資成功案件で他の多くの失敗投資をカバーするというのがベンチャーキャピタルの構図です。
時価総額(株価)とはあくまでも将来の利益の収益性、成長性を評価して付くものなのです。
企業価値向上に必要なこと
- 将来のキャッシュフローを高めること
- 割引率を下げること
DCF法でやるべき作業
- 将来キャッシュフローの額を見積もること
- 割引率を設定する(不確実性を見積もる)こと
- 永続価値(ターミナルバリュー)を求めること
銀行借入のコストは株式発行に比べると相対的に低くなります。
「ファイナンス」カテゴリの記事
- 小山昇『1%の社長しか知らない銀行とお金の話』あさ出版(2024.02.11)
- 青木雄二『青木雄二の「ゼニ儲け」全部教えよう 目からウロコのナニワ流金満リッチ道』成美文庫(2023.02.06)
- 青木雄二『ゼニの人間学』ハルキ文庫(2023.01.10)
- 三條慶八『誰も教えてくれない あなたの会社のお金の残し方、回し方』フォレスト出版(2022.02.24)
- 房広治・徳岡晃一郎『デジタルマネー戦争』フォレスト出版(2021.12.27)
コメント