小澤善哉『なぜ犬神家の相続税は2割増しなのか』東洋経済新報社
税務署サイドでは「知っていて当然、知らないのは納税者が悪い」というのが、基本的スタンスです。
税金の納付義務は自己破産をしても免除されません。
自宅の売却は5年待て。
(いい本、この本は買い!)
« 久保憂希也『元国税調査官が解説 実例・判決で学ぶ税務調査の深奥』マトマ出版 | トップページ | 矢野龍彦他『仕事で遊ぶナンバ術』ミシマ社 »
「節税」カテゴリの記事
- 辻正夫『税務署が咎めない「究極の節税」』幻冬舎(2016.10.09)
- 小澤善哉『なぜ犬神家の相続税は2割増しなのか』東洋経済新報社(2013.06.21)
- 石原修『公認会計士・税理士がまじめに書いた「本当の節税」教科書』ぱる出版(2012.12.23)
- 出口秀樹『節税が分かれば、会社は簡単に潰れない』光文社新書(2011.03.13)
- 節税対策の二大鉄則(2009.05.13)
« 久保憂希也『元国税調査官が解説 実例・判決で学ぶ税務調査の深奥』マトマ出版 | トップページ | 矢野龍彦他『仕事で遊ぶナンバ術』ミシマ社 »
コメント