千賀秀信『人気セミナー講師の会計実践講座』日本能率協会マネジメントセンター
「額」でなく「率」で判断する理由
金額の大きさではなく、「率」(損益分岐点比率、限界利益率)で判断するのはなぜでしょう。金額の大小で判断すると、規模の大きさが利益の大きさに影響します。一方、率は、売上高に対する相対的な割合なので、規模の大小の影響を少なくすることができるからです。
« 本日の映画 | トップページ | 佐藤昭一『「できる経理マン」と「ダメ経理マン」の習慣』アスカ »
「管理会計」カテゴリの記事
- 金子智朗『会計思考トレーニング 管理職3年目までに「会社の数字」に強くなる!』PHPビジネス新書(2023.08.07)
- 一倉定『あなたの会社は原価計算で損をする〈復刻版〉 原価を“経理の塔”から引っぱり出し、広く大衆のものにする方法論』日経BP(2022.08.02)
- 高田直芳『高田直芳の実践会計講座「戦略会計」入門』日本実業出版社(2019.09.16)
- 古田土満『経営計画は利益を最初に決めなさい!』あさ出版(2017.04.09)
- 高下淳子『社長が読む儲かる決算書』日本実業出版社(2016.07.13)
コメント