山下英愛『女たちの韓流-韓国ドラマを読み解く』岩波新書
私学の名門、高麗大学と延世大学とともに、その頭文字をとってSKY(スカイ)と呼ばれる。
科学高校と外国語学校は特目高(特殊目的高等学校)と呼ばれ、90年代から進学校の中心的存在となってきた。
たいていは第一話の中にそのドラマのエッセンスが濃縮されている。
« 佐野研二郎『今日から始める 思考のダイエット』マガジンハウス | トップページ | マーティン・リンストローム『なぜ、それを買わずにはいられないのか』文藝春秋 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- マレーネ・ディートリッヒ『ディートリッヒ自伝』未来社(2016.01.06)
- 岩崎昶『現代映画芸術』岩波新書(2016.05.08)
- 本日の映画(2015.09.30)
« 佐野研二郎『今日から始める 思考のダイエット』マガジンハウス | トップページ | マーティン・リンストローム『なぜ、それを買わずにはいられないのか』文藝春秋 »
コメント