武田雄治『1年で売上が急上昇する「黒字シート」』日本実業出版社
ビジネスシナリオMAP
外部環境考察
- 社会・経済環境分析
- 業界・企業環境分析
- 生活者・顧客環境分析
内部環境考察
- したいこと/願望
- 求められること/使命
- できること/能力
方向性考察
- 今すぐやること/ドメイン
- 将来やること/ドメイン
ポーター教授は、この5つの競争要因のいずれかを凌駕した企業が、業界を制することができると言っています。それぞれの競争要因が、皆様の会社にとってチャンスなのか、脅威なのかも考えながら・・・・・
気をつけなければならないのは、お客様自身が必ずしも自分の「不」や「夢」や「ニーズ」をわかっていないケースもあるということです。
スルガ銀行は、銀行の本流である法人取引を取っ払いました。ライフネット生命は、生命保険特約を取っ払いました。iphoneは、携帯電話からボタンを取っ払いました。
インバウンド・マーケティング
« 堤和彦『NHK「COOL JAPAN」かっこいいニッポン再発見』NHK出版 | トップページ | 加護野忠男『経営はだれのものか 協働する株主による企業統治再生』日本経済新聞出版社 »
「マーケティング」カテゴリの記事
- 橋本和恵『誰でもアッという間に不思議なくらい商品が売れる販売員の法則』大和書房(2022.05.29)
- ハリー・ベックウィス『「買いたい心」に火をつけろ!』ダイヤモンド社(2022.03.29)
- 丹羽英之『1万人が実践している 売れる店長の全技術』かんき出版(2022.02.09)
- 佐藤元相『1回きりのお客様がリピート客に変わる! お客を呼ぶ!スゴい仕掛け』(2021.12.14)
- 福永雅文『世界一わかりやすいランチェスター戦略の授業』かんき出版(2021.12.07)
« 堤和彦『NHK「COOL JAPAN」かっこいいニッポン再発見』NHK出版 | トップページ | 加護野忠男『経営はだれのものか 協働する株主による企業統治再生』日本経済新聞出版社 »
コメント