ジャック・トラウト『無敵のマーケティング 最強の戦略』Hankyu
トイザらス、元は潰れかけた百貨店。
戦略とマーケティングを一体として考えなければ、成功はできない。
心は理性的ではなく感情に流されやすい。アリストテレスが広告マンだったら、出来が悪かったかもしれない。
「良い製品なら勝てる」の思い違い。
戦略はトップダウンではなく、ボトムアップで立てるべきだ。
戦術とは、顧客から見た競争力のある切り口である。
ふつうの人間は、金とセックス、噂話、体重のことくらいしか興味がないものだ。
テスト・マーケットに惑わされてはいけない。
重要な戦略は、たいていふつうの言葉で説明できる。
顧客や見込み客を獲得するのに、顔の見えるリーダーは強力な武器になる。
戦略は数字ではない。
« 関根稔『税理士のための百箇条-実務と判断の指針-』財経詳報社 | トップページ | リチャード・コッチ『戦略集中講義 世界のストラテジストの視点に学ぶ』EIJI PRESS »
「マーケティング」カテゴリの記事
- 橋本和恵『誰でもアッという間に不思議なくらい商品が売れる販売員の法則』大和書房(2022.05.29)
- ハリー・ベックウィス『「買いたい心」に火をつけろ!』ダイヤモンド社(2022.03.29)
- 丹羽英之『1万人が実践している 売れる店長の全技術』かんき出版(2022.02.09)
- 佐藤元相『1回きりのお客様がリピート客に変わる! お客を呼ぶ!スゴい仕掛け』(2021.12.14)
- 福永雅文『世界一わかりやすいランチェスター戦略の授業』かんき出版(2021.12.07)
« 関根稔『税理士のための百箇条-実務と判断の指針-』財経詳報社 | トップページ | リチャード・コッチ『戦略集中講義 世界のストラテジストの視点に学ぶ』EIJI PRESS »
コメント