フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 本郷孔洋『本郷孔洋の経営ノート2014 ~資産防衛の経営~』東峰書房 | トップページ | 金オモニとその友だち編(伊地知紀子)『異郷暮らし』 »

2014年6月11日 (水)

小堺桂悦郎『借金経営のススメ 常識をガラリと変える資金繰りテクニック』フォレスト出版

賃貸不動産投資を借金でやる場合はね、借金を返し終わってからが本当の儲けだよ。

「ブラックリスト」みたいなことを言われていましたが、こんなリストはどこにもありません。個人信用情報センターは存在してます。

日本政策金融公庫さんは、融資は行ってますが、預金はできません。

月末の預金残高が、1カ月の売上分なければ、借りておいたほうがいい。

返済期間

  • 設備投資の融資に関しては、耐用年数もしくは最長でも20年くらいまで。
  • 運転資金については5~7年程度。

日本政策金融公庫から借りるのと同時に信用金庫からも借りてしまえば、これで2つの銀行から借りたことになる。では、3つ目の銀行はどこの銀行にしたらいいのか?

  • 業績が好調、売上が増加傾向にあるならば、地方銀行がいいだろう。
  • 売上は増えもせず減りもせずというのであれば、信用組合で。

かつて銀行名に「相互銀行」とついていたのが第二地方銀行です。

損益計算書の税引き後利益と減価償却費を足した合計額が、毎月の借入れ返済ができるかどうかの基準である。

借金がついている不動産というのは、真の所有者は銀行みたいなもんです。

借入れで設備投資をする際のコツを簡単にいうと、耐用年数と返済年数を同じにすることである。

« 本郷孔洋『本郷孔洋の経営ノート2014 ~資産防衛の経営~』東峰書房 | トップページ | 金オモニとその友だち編(伊地知紀子)『異郷暮らし』 »

ファイナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 本郷孔洋『本郷孔洋の経営ノート2014 ~資産防衛の経営~』東峰書房 | トップページ | 金オモニとその友だち編(伊地知紀子)『異郷暮らし』 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック