小宮一慶『増税社会を生き抜くたった1つの方法』KKベストセラーズ
円安の恩恵を受けるのは、一部の大企業です。
同じ家電でも、冷蔵庫や洗濯機、エアコンといった白物家電は値崩れしにくい傾向があります。
どうすればGDPが伸びるのか。
- 生産年齢人口を増やす。
- 生産性を上げていく。
これは私の仮説ですが、米国発のマクドナルドやスターバックスが世界を席巻しているのは決して米国文化が優れているわけではないと考えています。世界中どこでも、だれにでもできるようなオペレーションに落とし込むのがうまいのです。
「GoodはGreatの敵である」『ビジョナリー・カンパニー②』
« 山本博文『日本史の一級資料』光文社新書 | トップページ | 杉坂圭介『飛田で生きる』徳間書店 »
「経済学」カテゴリの記事
- 猪木武徳『経済社会の学び方 健全な懐疑の目を養う』中公新書(2021.12.09)
- 鈴木貴博『日本経済予言の書 2020年代、不安な未来の読み解き方』PHPビジネス新書(2021.11.21)
- 青木雄二『ゼニの幸福論』角川春樹事務所(2021.10.20)
- 青木雄二『ナニワ錬金術 唯物論』徳間書店(2021.10.20)
- 橋本卓典『金融排除 地銀・信金信組が口を閉ざす不都合な真実』幻冬舎新書(2021.10.04)
コメント