山本博文『日本史の一級資料』光文社新書
教科書などに書かれている歴史は、けっして固定された正しい歴史ではありません。あくまでも、現在発見されている史料をもとに、現在の歴史家たちが紡ぎ出した「歴史」に過ぎないのです。
一級とか二級とかいうのは、それを判断する者の主観に過ぎないのです。たとえば、歴史家の網野善彦氏は、偽文書の分析から優れた成果をあげています。いわば、それまで「二級史料」ですらなかったものを、卓越した史眼で息を吹き込み「一級史料」として活用したわけです。
歴史の感覚とは、ひと言で言えば、当時の人々の考え方や息づかいなどを肌で感じることです。
« 竹内謙礼『本気で売り上げを伸ばしたければ日経MJを読みなさい』日本経済新聞出版€社 | トップページ | 小宮一慶『増税社会を生き抜くたった1つの方法』KKベストセラーズ »
「歴史」カテゴリの記事
- 文藝春秋編『世界史の新常識』文春新書(2024.02.01)
- 磯田道史『「司馬遼太郎」で学ぶ日本史』NHK出版新書(2023.06.18)
- ジュディス・S・ニューマン『アウシュヴィッツの地獄に生きて』朝日文庫(2023.01.29)
- 関眞興『30の戦いからよむ世界史 上』日経ビジネス人文庫(2022.08.02)
- 竹村公太郎『日本史の謎は「地形」で解ける』PHP文庫(2022.07.12)
« 竹内謙礼『本気で売り上げを伸ばしたければ日経MJを読みなさい』日本経済新聞出版€社 | トップページ | 小宮一慶『増税社会を生き抜くたった1つの方法』KKベストセラーズ »
コメント