別冊宝島『わかりたいあなたのための 現代思想・入門Ⅱ 日本編』JICC出版局
吉本に批判されたマルクス主義には、マルクス主義の世界観は、最も普遍敵的な世界観だという考えが強くあった。
椎名誠、橋本治、糸井重里などの、エンターテインメント・ポップ文学
吉本が「知識人」の対極に位置付ける「大衆」
消費が生産を規定する(ボードリヤール)
日本共産党が戦前の天皇制にたいして唯一批判的・・・
« 鷲田小彌太『日本を創った思想家たち』PHP新書 | トップページ | 福田和也『教養としての歴史 日本の近代(下)』新潮新書 »
「哲学」カテゴリの記事
- 細谷貞雄編『世界の思想家24 ハイデッガー』平凡社(2022.06.17)
- 大井正・寺沢恒信『世界十五大哲学』PHP文庫(2021.12.13)
- 佐藤優『思考法 教養講座「歴史とは何か」』角川新書(2021.01.16)
- 加藤尚武『応用倫理学のすすめ』丸善ライブラリー(2021.01.16)
- 真下信一『思想の現代的条件ー哲学者の体験と省察ー』岩波新書(2021.01.15)
« 鷲田小彌太『日本を創った思想家たち』PHP新書 | トップページ | 福田和也『教養としての歴史 日本の近代(下)』新潮新書 »
コメント