日韓共通歴史教材制作チーム編『学び、つながる日本と韓国の近現代史』明石書店
1944年になると、さらに多くの労働者が必要になった日本は、「国民徴用令」を朝鮮にも適用し、強制連行を強化しました。これによってすべての朝鮮の若者達が徴用対象になりました。徴用を拒否すれば国家総動員法によって懲役や罰金に処されるため、徴用に応じるしかありませんでした。
« 高山信彦『経営学を「使える武器」にする』新潮社 | トップページ | 日本博学倶楽部『日露戦争の人物がよくわかる本』PHP研究所 »
「歴史」カテゴリの記事
- 古市憲寿『絶対に挫折しない日本史』新潮新書(2021.12.21)
- 出口治明『全世界史 上』新潮文庫(2021.12.15)
- 関厚夫『一日一名言 歴史との対話365』新潮新書(2021.01.16)
- 木村凌二『教養としての「世界史」の読み方』PHP(2020.12.22)
- 出口治明『「全世界史」講義 教養に効く!人類5000年史 近世・近現代編』新潮社(2020.12.21)
« 高山信彦『経営学を「使える武器」にする』新潮社 | トップページ | 日本博学倶楽部『日露戦争の人物がよくわかる本』PHP研究所 »
コメント