フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 石川純治『揺れる現代会計 ハイブリッド構造とその矛盾』日本評論社 | トップページ | 吉澤準徳『外資系コンサルが実践する 資料作成の基本』日本能率協会マネジメントセンター »

2014年9月21日 (日)

吉村修一『領収書はどこまで経費で落ちるのか』ぱる出版

逮捕権のある行政組織が3つあります。警察署、税務署、それと労働基準監督署の3つには共通項があり、「しょ」という文字が「署」なのです。

ちなみに、社会保険事務所、公共職業安定所、保健所など逮捕権がない組織は「所」になっていますね。

寄附金、ひとつ言えるのは、会社より個人の方がさらに厳しいということです。個人の場合は、国等と公益法人等にしか寄附金控除は認められません。その他はありません。

手持ちの現金で財産分与すれば税金はかからず、現金以外で財産分与すれば税金がかかることになります。

仕事の内容別に見るケーススタディ

  • サロン経営
  • ネットワークビジネス
  • スポーツ選手(ゴルフ)
  • 当たり馬券
  • 芸能人・アイドル(印税)

« 石川純治『揺れる現代会計 ハイブリッド構造とその矛盾』日本評論社 | トップページ | 吉澤準徳『外資系コンサルが実践する 資料作成の基本』日本能率協会マネジメントセンター »

税法」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉村修一『領収書はどこまで経費で落ちるのか』ぱる出版:

« 石川純治『揺れる現代会計 ハイブリッド構造とその矛盾』日本評論社 | トップページ | 吉澤準徳『外資系コンサルが実践する 資料作成の基本』日本能率協会マネジメントセンター »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック