朴一『日本人と韓国人「タテマエ」と「本音」 「韓流知日」を阻むもの』講談社
韓国では、韓国籍でも韓国語をちゃんと喋れないと、本当の韓国人と見なされない。
コリアン・ジャパニーズ(韓国系日本人)
カモメが糞をしているだけ
排他的経済水域(EEZ)
金泳三政権が文民政権であったことです。
関釜裁判
いっそ両国の見解を記述した教科書を副読本として双方の学校に配った方がいい
94年から米国映画の上映が解禁され、・・・
スクリーン・クォータ制度
ディープ・ブルー・ナイト
韓国では親日派を「チニルパ」と呼び、それは植民地時代の対日協力者のことを指す言葉です。・・・・・要するに反民族的な裏切り者のことを「親日派」というのです。
日本に好意を寄せる人を韓国では「知日派」と呼びます。
赤いマフラー事件
1905年、島根県の竹島編入が日本の朝鮮半島への侵略の第一歩とするのが韓国の立場です。
« 金坂清則『イザベラ・バードと日本の旅』平凡社 | トップページ | 前田康二郎『スーパー経理部長が実践する50の習慣』日本経済新聞出版社 »
「読書論」カテゴリの記事
- 亀井卓也『5Gビジネス』日経文庫(2022.06.21)
- 帝国データバンク情報部『コロナ倒産の真相』日経プレミアムシリーズ(2022.06.21)
- 川合章子『あらすじでわかる中国古典「超」入門』講談社+α新書(2022.06.09)
- 伊藤亜紗編『「利他」とは何か』集英社新書(2022.05.16)
- 神里達博『リスクの正体ー不安の時代を生き抜くために』岩波新書(2021.11.30)
« 金坂清則『イザベラ・バードと日本の旅』平凡社 | トップページ | 前田康二郎『スーパー経理部長が実践する50の習慣』日本経済新聞出版社 »
コメント