畠山清行『陸軍中野学校終戦秘史』新潮文庫
陸軍中野学校は、昭和十三年に創設されてから昭和二十年八月の敗戦による閉鎖廃校までわずか八年間しか存在しなかった。
日露戦争で有名な『敵中横断三百里』
三一七部隊(ハルビンの中野学校)
「蒋介石相手とせず」の近衛声明を出したこと
朴烈・金子文子
戦後の日本共産党の大幹部だった徳田球一の実弟の徳田正次師
加藤隼戦闘隊
一将功成りて万骨枯る
北一輝の猶存社
吉野作造博士の流れをくむ「新人会」
陸軍中野学校は、東京の中野から富岡に疎開していたので、・・・
戦犯裁判の場合は、証人のいいぐさが絶対としてとりあげられた
「勝てば官軍」のことわざを、そのまま現わしたのが、戦犯処刑の実態で、・・・
有名な九州の「油山事件」
終戦には違いないが、それは言葉のあやで、実際は「敗戦」である。
軍人の処刑は銃殺が常識である。
ヘーグの陸戦条約
三井倉庫襲撃事件
パレンバン
ハバロフスク事件
陸軍には、毒瓦斯、細菌などの操作を教える『習志野学校』と、秘密戦士(諜者)養成の『中野学校』
諜者は功を語らずというのが鉄則だ。
中野出身者には、単独工作が多い。
« 鈴木貴博『戦略思考トレーニング』日本経済新聞出版社 | トップページ | 仲正昌樹『ネット時代の反論術』文藝春秋 »
「読書論」カテゴリの記事
- 物江潤『デマ・陰謀論・カルト スマホ教という宗教』新潮新書(2023.09.06)
- 加地伸行『マスコミ偽善者列伝 建て前を言いつのる人々』飛鳥新社(2023.02.01)
- 久恒啓一編『平成時代の366名言集~歴史に残したい人生が豊かになる一日一言~』日本地域社会研究所(2022.12.02)
- ポール・ジョンソン『インテレクチュアルズ』共同通信社(2022.12.02)
- 猪瀬直樹『言葉の力「作家の視点」で国をつくる』中公新書ラクレ(2022.11.29)
« 鈴木貴博『戦略思考トレーニング』日本経済新聞出版社 | トップページ | 仲正昌樹『ネット時代の反論術』文藝春秋 »
コメント