金達寿『古代朝鮮と日本文化 神々のふるさと』講談社学術文庫
縄文文化は面、弥生文化は点
神武天皇が橿原の宮で即位したというような、建国記念日などはありようがないだろう。
新井白石の『東雅』
シャーマンはいまでも朝鮮で非常にさかんです。
新羅系渡来人の秦氏の氏神である稲荷大社
高麗神社の系図ではその前書きのほうが虫食いになっていますね。その虫食いには謎があると書いたのは坂口安吾ですが、・・・
ソウルとは都、都邑、町、村の中心という意味のことばです。
ヤスパース
辛国とはもと韓国
東郷茂徳
« 阿刀田高『詭弁の話術 即応する頭の回転』角川文庫 | トップページ | 斎藤静樹『企業会計入門-考えて学ぶ』有斐閣 »
「歴史」カテゴリの記事
- 文藝春秋編『世界史の新常識』文春新書(2024.02.01)
- 磯田道史『「司馬遼太郎」で学ぶ日本史』NHK出版新書(2023.06.18)
- ジュディス・S・ニューマン『アウシュヴィッツの地獄に生きて』朝日文庫(2023.01.29)
- 関眞興『30の戦いからよむ世界史 上』日経ビジネス人文庫(2022.08.02)
- 竹村公太郎『日本史の謎は「地形」で解ける』PHP文庫(2022.07.12)
« 阿刀田高『詭弁の話術 即応する頭の回転』角川文庫 | トップページ | 斎藤静樹『企業会計入門-考えて学ぶ』有斐閣 »
コメント