フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 阿川佐和子『叱られる力 聞く力2』文春新書 | トップページ | 藤井非三四『陸海軍戦史に学ぶ負ける組織と日本人』集英社新書 »

2015年8月17日 (月)

鳥越憲三郎『古代朝鮮と倭族 神話解読と現地踏査』中公新書

稲作を伴って日本列島に渡来した弥生人は「倭人」と呼ばれ、・・・

『日本書紀』『古事記』ともに創世神話は中国思想によって粉飾され、そのために卵生神話は跡形もなく抹殺されてしまっている。

この1271年は日本遠征に燃える世祖が、国号を元と定めた年である。

朝鮮王朝は儒教を国是としたが、それも実践派ではなく理論に拘泥する朱子学を基本とした。

« 阿川佐和子『叱られる力 聞く力2』文春新書 | トップページ | 藤井非三四『陸海軍戦史に学ぶ負ける組織と日本人』集英社新書 »

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥越憲三郎『古代朝鮮と倭族 神話解読と現地踏査』中公新書:

« 阿川佐和子『叱られる力 聞く力2』文春新書 | トップページ | 藤井非三四『陸海軍戦史に学ぶ負ける組織と日本人』集英社新書 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック