斉藤喜門編『受講ノートの録り方 大学・短大で学ぶ人のために』蒼丘書林
ノート録りは技術であり、創造であるというのが私の考えである。
ロマン・ヤーコブソン
ノートを録ることは、要点を押さえ、その要点を書くことである。
たびたび出てくる語に留意する。
書物はペンを持って読めといわれる。
« 前田浩樹『忙しすぎる社長の教科書 脱ワンマン経営!』ビジネス社 | トップページ | 上山春平『神々の体系 深層文化の試掘』中公新書 »
「ビジネススキル」カテゴリの記事
- 邱強『ERROR FREE 世界のトップ企業がこぞって採用したMIT博士のミスを減らす秘訣』文響社(2022.06.19)
- DaiGo『一瞬でYESを引き出す心理戦略。』ダイヤモンド社(2022.02.24)
- 野地秩嘉『成功者が実践する「小さなコンセプト」』光文社新書(2022.02.13)
- 坂口孝則『未来の稼ぎ方 ビジネス年表2019-2038』幻冬舎新書(2022.02.03)
- 山口周『思考のコンパス ノーマルなき世界を生きるヒント』PHP新書(2021.12.27)
« 前田浩樹『忙しすぎる社長の教科書 脱ワンマン経営!』ビジネス社 | トップページ | 上山春平『神々の体系 深層文化の試掘』中公新書 »
コメント