フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 鈴木孝夫『ことばと文化』岩波新書 | トップページ | 村上重良『慰霊と招魂 -靖国の思想-』岩波新書 »

2015年10月19日 (月)

広中俊雄『戦後日本の警察』岩波新書

戦後の日本における警察の民主化は、ポツダム宣言一〇項後段の要求の一環だったのであるが、・・・

この警棒がサーベルとは比較にならぬ効用を発揮する装備になってゆくことは周知のとおりである。

警察法二条の定める「警察の責務」

左翼専門の公安第一課と右翼専門の公安第二課

« 鈴木孝夫『ことばと文化』岩波新書 | トップページ | 村上重良『慰霊と招魂 -靖国の思想-』岩波新書 »

読書論」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広中俊雄『戦後日本の警察』岩波新書:

« 鈴木孝夫『ことばと文化』岩波新書 | トップページ | 村上重良『慰霊と招魂 -靖国の思想-』岩波新書 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック