辺真一『大統領を殺す国 韓国』角川oneテーマ21
北朝鮮をバックアップし、金日成体制を支えていたのは、ソ連のスターリンと中国の毛沢東。
1990年頃まで韓国は労働力を輸出していた。その元祖が朴正煕政権下での政策だった。
町井は在日韓国人で、暗黒街の世界では有名な「親分」であった。
光州で起こった大規模なデモに投入されたのは、韓国国軍のなかでも精鋭ぞろいの特殊部隊だった。
光州事件は全斗煥政権が犯した最大の罪だった。
朴正煕政権下で日韓基本条約が結ばれた折、従軍慰安婦問題に関しては、当時交渉に当たった韓国の外相が、日本との間でこの問題はお互い恥ずべき事柄だから、触れるのをやめようといった合意があった。
大統領制はトップダウン方式だ。スピーディな決断と実行は大統領制のメリットだろう。日本の議院内閣制は積み上げ方式で物事を決めていく。そのため、決断に時間がかかり、どうしても実行が遅くなる。
« 森炎『名作裁判 あの犯人をどう裁く?』ポプラ新書 | トップページ | 出口治明『人生を面白くする本物の教養』幻冬舎新書 »
「読書論」カテゴリの記事
- 亀井卓也『5Gビジネス』日経文庫(2022.06.21)
- 帝国データバンク情報部『コロナ倒産の真相』日経プレミアムシリーズ(2022.06.21)
- 川合章子『あらすじでわかる中国古典「超」入門』講談社+α新書(2022.06.09)
- 伊藤亜紗編『「利他」とは何か』集英社新書(2022.05.16)
- 神里達博『リスクの正体ー不安の時代を生き抜くために』岩波新書(2021.11.30)
« 森炎『名作裁判 あの犯人をどう裁く?』ポプラ新書 | トップページ | 出口治明『人生を面白くする本物の教養』幻冬舎新書 »
コメント