フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 今村仁志『群衆―モンスターの誕生』ちくま新書 | トップページ | 江藤淳『小林秀雄』角川文庫 »

2015年11月 5日 (木)

呉茂一・中村光夫『ギリシア・ラテンの文学』新潮社版

アイスキュロス、ソポクレース、エウリピデースの三大悲劇詩人

デカルトやスピノサには修道士の面影があるのは事実です。プラトーンの霊魂不滅の思想はキリスト教にうけつがれましたが、・・・

プラトーンは断定するようなものの言い方をしない哲学者でしたから、・・・

『旧約』とは神とイスラエル民族との間の「契約」を中心としており、『新約』とはイエス・キリストによって、その契約が新しく樹立されたという意味です。

コーランを知らずに、アラビア文学を理解することは不可能です。

ピレネー山脈を越えればアフリカだ

ピカレスク小説・・・・・愛すべきわるい奴

« 今村仁志『群衆―モンスターの誕生』ちくま新書 | トップページ | 江藤淳『小林秀雄』角川文庫 »

読書論」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 呉茂一・中村光夫『ギリシア・ラテンの文学』新潮社版:

« 今村仁志『群衆―モンスターの誕生』ちくま新書 | トップページ | 江藤淳『小林秀雄』角川文庫 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック