フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 野口悠紀雄『「超」情報革命が日本経済再生の切り札になる』ダイヤモンド社 | トップページ | ヘンリー・ミンツバーグ『私たちはどこまで資本主義に従うのか 市場経済には「第3の柱」が必要である』ダイヤモンド社 »

2016年2月 9日 (火)

鈴木和宏『中小企業のオヤジだけが知っている 儲けのカラクリ』マネジメント社

利益は、ビジネスが始まる前にすでに決まっているという、あっという衝撃の事実があります。それは、ズバリ「粗利益率」です。

私は、経営者の仕事とは、主につぎの3つだと思っています。

  • 会社の方向性を企てること
  • 経営資源を購入し、最適配分し、製品や商品を販売すること
  • 雇用した従業員を管理して、人を動かすこと

経営にいらちは禁物です。

メガバンクが年商数億円以下の中小企業に親身な対応をしてくれることはあまり期待しないほうがいい。これが常識です。

ビジネスにおいて、すべての基本は値付けです。

値決めは経営戦略の基本中の基本です。

« 野口悠紀雄『「超」情報革命が日本経済再生の切り札になる』ダイヤモンド社 | トップページ | ヘンリー・ミンツバーグ『私たちはどこまで資本主義に従うのか 市場経済には「第3の柱」が必要である』ダイヤモンド社 »

マネジメント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 野口悠紀雄『「超」情報革命が日本経済再生の切り札になる』ダイヤモンド社 | トップページ | ヘンリー・ミンツバーグ『私たちはどこまで資本主義に従うのか 市場経済には「第3の柱」が必要である』ダイヤモンド社 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック