フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 大村大次郎『お金の流れで見る戦国時代 歴戦の武将も、そろばんには勝てない』KADOKAWA | トップページ | ドナルド・A・レアード他『ビジネスの心理 上巻』日本生産性本部 »

2016年10月17日 (月)

小宮一慶『日経新聞の「本当の読み方」がわかる本』日経BP

給与や賞与の源はどこにあるのでしょうか?それはGDPです。

「フェデラルファンド(FF)金利」とは、米国の政策金利のことです。

日本はとくに「小さくする」「薄くする」などの技術に優れています。

モバイルなどの小型で精密な機械の製造は、やはり日本人が得意なのです。

アップルやマイクロソフトなど、米国でITの基礎概念が発達するというのは、ものづくりが関わっていないからです。つまり、概念だけなのです。それは、米国人の最も得意とするところです。

一方、日本は概念づくりというよりはその製品化に強い国なのです。

われわれのような経営コンサルタントが企業の資金繰りを判断するときにはまず、すぐに使える現預金が十分かどうかに着目します。

いかに有望でも、飛行機はある一定の機数を受注しないと作ることはできません。

« 大村大次郎『お金の流れで見る戦国時代 歴戦の武将も、そろばんには勝てない』KADOKAWA | トップページ | ドナルド・A・レアード他『ビジネスの心理 上巻』日本生産性本部 »

経済学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小宮一慶『日経新聞の「本当の読み方」がわかる本』日経BP:

« 大村大次郎『お金の流れで見る戦国時代 歴戦の武将も、そろばんには勝てない』KADOKAWA | トップページ | ドナルド・A・レアード他『ビジネスの心理 上巻』日本生産性本部 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック