フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月27日 (金)

篠田英朗『ほんとうの憲法―戦後日本憲法学批判』ちくま新書

そもそも憲法9条1項は、1928年不戦条約(ケロッグ=ブリアン協定)の焼き直しである。

アメリカ独立宣言や合衆国憲法は、「nation」の主権といったフランス革命的な考え方を採用せず、ただ「people」が全ての権力の源流であることだけを宣言した。

アメリカのおける人民(people)に依拠した概念構成は、イギリス名誉革命期のジョン・ロックの社会契約論の理念によって最も鮮明に説明される。

憲法問題研究会は、明白に護憲派の集まりであった。

美濃部が、ドイツ国法学の雄と言えるイェリネックに強い影響を受けていたことはよく知られている。

2019年9月26日 (木)

細川昌彦『暴走トランプと独裁の習近平に、どう立ち向かうか?』光文社新書

米国は乗用車で2.5%、ライトトラックで25%の関税をかけており、これを死守しようとしているのだ。

ビッグスリーの儲け頭であるピックアップトラック、SUVなどには、「ライトトラック」として25%の関税がかけられている。乗用車では収益を上げられないビッグスリーにとってこれを死守することは死活問題だ。驚くことに米国は50年以上も前からこの高関税を譲らない長い歴史がある。

米国は日本からの関税引き下げ要求をかわすために、日本市場の閉鎖性をわざと言い続けているという本質を見抜かなければならない。

相手国は、別格の中国を除いて、米国の貿易赤字の相手国である日本、欧州、韓国、カナダ、メキシコなどだ。

代表的な中国の民間巨大企業が、3大ネット企業のバイドゥ、アリババ、テンセントだ。これらの3社は頭文字をとって「BAT」と呼ばれている。

企業価値が10億ドルを超える未上場企業を「ユニコーン」と呼ぶが、・・・・・

中山健夫『京大医学部で教える合理的思考』日経ビジネス人文庫

経験だけを重視し過ぎると物事のイメージが固まって、「世間一般にも通用するに違いない」と無意識に思い込んでしまいます。

最近は、熱意や義理人情だけでは通用せず、「商品の購入がいかにあなたの利益になるか」を納得してもらえないと相手にされなくなった。

トロッコ問題・・・・・5人が犠牲になるより1人の方がいいという判断は「功利主義」、5人の命を救うために他の誰かの命を犠牲にしてはいけないとう判断は「義務論」

ワクチンと生物兵器はほとんど変わらない。

ブロートストリート事件。

2019年9月22日 (日)

島田裕巳『お経のひみつ』光文社新書

告別式の部分は仏教がかかわりをもたず、無宗教で営まれる。

仏典はすべて、仏教の開祖である釈迦の教えを記したものとされている。その証拠に、あらゆる仏典は、「如是我聞」ということばではじまっている。これは、「私は釈迦の教えをこのように聞いた」という意味だ。

開祖と言われる人物がその教えを直接書き記すということはほとんどない。

『法華経』は、日本の仏教の歴史のなかでも、もっとも重要なお経と言えるものだが、・・・・・

宮沢賢治は、『法華経』に対して強い信仰を持っていた人で、・・・・・・

旧約と新約という区別はキリスト教徒が行っているもので、ユダヤ教徒にとっては意味をなさない。

『般若心経』が中心に説こうとしているのは、どうやらそれまで存在した部派仏教の教えを否定し、真理は空にあるということのようなのだ。

『般若心経』はインドで生まれたものだから、・・・・・

『般若心経』は、明らかにそれ以前の部派仏教の教えを否定し、空の教えにもとづく大乗仏教の立場を鮮明にしたお経である。

『般若心経』は、部派仏教を否定し、大乗仏教を賞賛するだけではなく、究極的には密教の教えこそがもっとも優れているという立場をとっている。

仏教のなかには、今日東南アジアなどに広がっている上座部仏教と、日本を含め、東アジアに広がった大乗仏教という2つの流れがある。

日本の律令制度のなかで、左大臣の方が右大臣よりも位として上とされてきたのが、・・・・・・

2019年9月19日 (木)

望月実他『最小の努力で概略をつかむ! IFRS決算書読解術』阪急コミュニケーションズ

IFRSでは、投資家の意思決定情報として有用なキャッシュ・フローを生み出す能力を重視しています。

IFRSで利益概念が当期純利益から包括利益まで拡張した背景には、企業活動の成果を考えるときに資産及び負債の価値変動リスクを無視できなくなってきたことが大きいと思います。

IFRSでは、・・・・「税引前当期利益」が最初の利益となっています。

特別利益や特別損失には、必ずしも臨時で突発的な損益だけが計上されているわけではありません。・・・・・特別損失に含まれる固定資産除却損や固定資産売却損益などは毎期発生する方が自然です。

IFRSの連結財務諸表は「経済的単一体説」で作成されているため、・・・・・

事業会社が大大奥の現金を持つ理由としては、M&Aの機会を逃さないようにしている、・・・・・

出荷基準は「リスクと経済価値の移転」という要件を満たさないため、IFRSでは売上計上基準として認められません。

 

2019年9月18日 (水)

橘玲『バカが多いのには理由がある』集英社文庫

「バカ」は、ファスト思考しかできないひとのことです。

ジョン・ロックに始まる政治思想では私的所有権こそが自由の基盤だとされます。

〝正義〟とは自分(たち)のなわばりを守ることで、〝悪〟とはなわばりを奪いに来る敵のことです。

カール・シュミットは、「奴らは敵だ。敵を殺せ」が政治の本質だと述べました。

偏狭なナショナリズムは、「ゲルマン民族はユダヤ人に優越する」「日本人というだけで中国人や韓国・朝鮮人より優れている」というイデオロギーで、相手より優位に立つためになんの才能も努力も要求されません。

〝神道ナショナリズム〟はとりわけ後醍醐天皇の南朝に顕著で、・・・・・

日本人は〝俺〟ではなく〝俺たち〟を自慢しがちです。

憲法はもともと、暴力を独占する国家から国民の人権を守るためのものです。・・・・・立憲主義の立場からすると、憲法は国民が国家を拘束するためのもので、国家が国民に説教するのは大きな勘違いです。

民間シンクタンク「ローマクラブ」は、1972年の報告書「成長の限界」でエネルギーの枯渇と食料危機を警告しましたが、・・・・・

リベラルとは、常に少数者の側に立って社会問題を解決しようとする政治的態度です。

体罰問題の本質は、学校別運動部という閉鎖社会にあります。

「芸術家とは芸術によってカネを稼げる人間のことだ」とする村上氏が、・・・・・

 

2019年9月16日 (月)

ダロン・アセモグル&ジェイムズ・A・ロビンソン『国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源 上』早川書房

ある国が貧しいか裕福かを決めるのに重要な役割を果たすのは経済制度だが、国がどんな経済制度を持つかを決めるのは政治と政治制度だということだ。

病気の原因の大部分は、貧困および、病気の根絶に必要な公衆衛生対策をとれない、あるいはとる気のない政府にある。

マックス・ウェーバーのプロテスタントの倫理はどうだろうか。オランダやイングランドのようにプロテスタントを主とする国家が、近代において最初の経済的成功を収めたことは事実かもしれない。だが、宗教と経済的成功にはほとんど関係がない。カトリックを主とする国家のフランスは、十九世紀にオランダ人やイングランド人の経済的成果をあっというまに模倣したし、こんにちのイタリアはこれらの国に劣らず反映している。

この植民地帝国がまたしても、中東諸国の可能性をつぶしたのだ。独立後、それらの国はかつての植民地世界の多くと同じ道をたどった。階層的で独裁的な政治体制を築いてしまったのだ。

多くの職人が抵抗運動を組織し、暴動を起こし、機械を自分たちの生活の悪化の元凶と見なして破壊した。彼らこそあのラッダイトだった。

ペストがイタリアのフィレンツェに到達した際の様子をじかに目にしたのが、ボッカッチョだ。

 

高田直芳『高田直芳の実践会計講座「戦略会計」入門』日本実業出版社

M&A戦略における不確定要素は、「情報の非対称性」に主たる原因があります。被買収企業は自社の内情をよく知っているが、買収企業のほうでは被買収企業の内情がよくわからない、というものです。

製造業で行なわれる加工作業とは、「付加価値」を高めることをいいます。

操業度とは、労働力(ヒト)や機械設備(モノ)などの経営資源について、「短期的には動かすことができない」と仮定した場合の利用度をいいます。

実務では、中長期経営計画で平均操業度を用い、向こう1年間の短期計画で予算操業度を用いる。

経済学でいう短期は、短かければ数分間、長ければ3年程度までの幅があるようです。

篠原拓也『できる人は統計思考で判断する 「自分の頭で考える力」がつく35のレッスン』三笠書房

数学の用語では、足し算のような関係を線形、累乗計算のような関係を非線形と呼びます。

初期条件の違いが結果にどのような影響を与えるかについては、「カオス理論」という学問分野で研究されています。

回帰分析とは、複数の物事の関係性を明らかにすることです。

苦労して少しずつ稼いだお金よりも、幸運で得られたお金のほうが、いっぺんに使われやすい。

全会一致で物事が決まったときほど、注意が必要です。複数の人がいるにもかかわらず、誰からも反対意見が出ないということは、不自然だからです。その集団内で、何か見えない力が働いているのでしょうか。

臨床検査は、患者や病気の疑いがある人を対象にします。

古くから存在する迷信や不合理な習わしには、このような主観確率が介在していることが多いものと思われます。

 

 

小山昇『数字は人格 できる人は、どんな数字を見て、どこまで数字で判断しているか』ダイヤモンド社

じつは事業がグングン成長している企業のほうが自転車操業になりやすく、倒産リスクは高いことがわかるでしょう。

経営は現金に始まって現金に終わる。

どれくらいのキャッシュがあればいいのか。目安の基準になるのは「月商」です。・・・・・最低限、月商と同額以上はほしい。理想は月商の3か月分。

投資先は「お客様増」「社員教育」「インフラ整備」の3つだけ

銀行は月初と月末、あとは五十日(5と10のつく日)が忙しい。ベストは16~19日です。

根抵当権を設定しておけば、ほかの銀行はその土地に2番抵当権しか設定できません。

商売を継続的に回していくには、取引先の利益にまで気を配る必要があります。

企業向けの商品は決算前にかけ込みで売れる。

客数が増えて売上が伸びるのは〝成長〟です。一方、無理して客単価を上げて売上を増やすのは〝膨脹〟と言う。

営業は、質より量。

 

山田英夫『競争しない競争戦略 消耗戦から脱する3つの選択』日本経済新聞出版社

差別化はリーダーと戦う戦略であり、ニッチはリーダーとは戦わない戦略である。差別化は、リーダーとの違いを強調することによって、リーダーのシェアを奪うのが目的である。

コスト・リーダーシップは経営資源が業界で最大のリーダー企業がとれる戦略、差別化はリーダーの座を狙うチャレンジャー企業の戦略、そして集中がニッチ企業(ニッチャー)の戦略と言われている。

ニッチ戦略は、売上高よりも利益率を重視する戦略である。

大企業では、「我が社の場合、最低✖✖億円ないと事業とは言えない」という言葉をよく聞くが、この言葉はリーダー企業が参入するには、最低の市場規模があることを示している。逆に言えば、市場規模を大きくしすぎると、リーダー企業の参入を招くということである。

採算の優劣を比較するのに回収期間法は正しくない。回収が完了した翌年以降の収益の大小をまったく無視しているからである。

2019年9月11日 (水)

若桑みどり『フィレンツェ 世界の都市の物語』文春文庫

フィレンツェは、為替や複式簿記などを発明した先進的商業都市であったことからもわかるように、・・・・・

デカメロンは、・・・・・偽善的なキリスト教的禁欲の制度に反逆したものであり、とりわけ際立つのはこの当時理性的存在としてはみなされいなかった女性たちの、恋における、いかにも雄々しい情熱的ないきざまが賛美されていることである。

ボッカッチョの語る物語の根底には、常に生命の短さ、死の甘美さが顔を出しているようにみえる。

マキャヴェッリは『君主論』のなかで、暴君の悪政を倒すには暗殺は効果的な方法だと言ったあとで、・・・・・

ダンテも、『神曲』のなかで、堕落した教皇庁を『老いたる娼婦』とまで呼んで痛罵しているが、・・・・・

『君主論』で、いつでも裏切りや寝返りを辞さない金目当ての傭兵を否定し、戦争にあたっては、「ダヴィデ」のような人物が必要だと述べている。

出口治明『仕事に効く教養としての「世界史」』祥伝社

僕のような外交官にとっては地理と歴史は不可欠だ(キッシンジャー)。

武則天が君臨する直前に、新羅でも二代続けて女性の王様が生まれています。

仏教とは、ブッダの教えだけではなくて、お寺をつくるとか、仏像をつくるとか、一つの最新の技術体系です。

封建制は自分の信頼する子分を地方に送り、税金さえ送ればあとは何をしてもいい、すべて任せるというシステムです。

天才始皇帝によって完成された文書行政による中央集権システム・・・・・

仏教の教えは輪廻の思想が根本にあります。

後にナチスは、この神聖ローマ帝国を第一帝国、ビスマルクが創ったドイツ帝国を第二帝国と意識して、ヒトラーの帝国を第三帝国と呼ぶようになったのです。

商売は、昔から陸路よりも海路のほうが簡単です。

人類の交易は、海を中心に行なわれてきたのです。

ペストにかかって死亡すると皮膚が黒くなるので、黒死病とも呼ばれました。

真の保守主義には、イデオロギーがないのです。観念的な上部構造が持っている世界観と、保守主義は無縁です。人間がやってきたことで、みんなが良しとしていることを大事にして、まずいことが起こったら直していこう。それが保守の立場です。フランス革命やアメリカ革命はイデオロギー優先です。

アメリカにはどうしても許せない悪い奴は最後は暴力で片をつけるという文化が、残っているような気がします。

英国には、成文の憲法がありません。長い伝統と知恵があったからです。

自分が生まれる前のことについて無知でいることは、ずっと子どものままでいること(キケロ)。

2019年9月 9日 (月)

津田久資『あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか 論理思考のシンプルな本質』ダイヤモンド社

みんながほしがるのに、みんなが見過ごしているもの。

アイデアの質を高めたければ、発想を広げ、発想の総量を増やすことが重要なのだ。

「発想のスピードを上げること」とは「発想の質を高めること」に直結するのである。

「バカの壁」・・・・・「壁」というのは、思考の対象になっている範囲(こちら側)となっていない範囲(向こう側)とを隔てるもの、「バカ」というのはその壁が「見えていない・意識されていない」ということを意味している。

天才とは「バカの壁が入りづらい人」であるということだ。発想の幅が極端に広く、アイデアの総量が多いということは、「バカの壁」がきわめて少なく、無意識の見落としがほとんどないということを意味している。

マッキンゼー・・・・・何より驚いたのは、彼らが日常的な言葉しか使わなかったことだ。

定義という言葉そのものが、本来的に境界線としての意味を持っている。

なぜ打てたかを説明できるんですよ(イチロー)。

優れたチェックリストの条件は次の2つである。

  • 項目にモレがない
  • 項目ができるだけ具体的である。

ほとんどのフレームワークの本質はチェックリストである。このフレーム(境界線)に沿って問題や課題をMECEにツリー分解していけば、原因や解決策を見落とす可能性を減らせるというわけだ。フレームワークはただ枠を埋めて事象を整理するためのものではない。発想のモレを防ぎ、より発想を広げるためのツールなのである。

三島由紀夫には、幼少時代から辞書を読んでいたという有名なエピソードがある。

パワーポイントというのはそうしたプレゼンを「見せる」ためのツールであって、プレゼンの内容を「考える」ためのツールではないということだ。

ルイス・ガースナー氏の言葉を借りるなら、ビジネススクールの本来の目的は「状況がはっきりしないまま、限られた時間の中で、事態を分析し、判断を下す」能力を養うことである。

 

2019年9月 2日 (月)

曽根康正/白木智巳『大倒産時代の会社にお金が残る経営』明日香出版社

破産会社の決算書の6つの特徴

  1. 3年前からキャッシュ残高が減少している
  2. 売上の10%以上を一つの取引先が占めている
  3. 実際に貸倒れがある
  4. 節税好き
  5. キャッシュが少ない
  6. 気がついていない

キャッシュが増えるかどうかは、【当期利益+減価償却費ー負債の1年間の借入金返済元金>0】

年間粗利益に一番広賢しているものから上位2割の、

  • 商品は何か
  • 種類は何か
  • お客様はどうのようなお客様なのか
  • 店舗はどこの店舗なのか

 

2019年9月 1日 (日)

佐藤優『サバイバル宗教論』文春新書

宗教の本質は、人間を救済することだ。

キリスト教というのは犯罪者の多い宗教ですよね。・・・・・新島襄も国事犯です。

銀行員になると、人の顔を見る度に、その人間から幾ら稼げるか、値札がかかって見えるようになる。

日本軍は、沖縄ではもともと、航空決戦を想定していました。

キリスト教の洗礼というのは、按手礼を受けている人、すなわち牧師にしかできない儀式なんです。

キリスト教というのは、・・・・・客観的に見て、実におかしく、かついいかげんな宗教だと思うんです。

国際情勢を見るとき、神学的な見方は非常に役に立つんです。

「なぜ神が人となったのか」という受肉論

魚木先生は、仏教の本質は救済宗教だと言います。

本来、一神教というのは寛容なんです。それは、無関心に基づく寛容です。

ローマ法というのは、単なる法律であるというよりも宗教なんです。

時間には出発点があって終わりがある。直線に流れているわけです。これはユダヤ・キリスト教の伝統です。

アルジャジーラはカタールの衛星放送で、・・・

弾道ミサイルは一度大気圏を出ますから、遠くに飛ばすことができます。

イスラーム教の場合は、結婚するときに必ず離婚の条件について契約しないといけません。

ヨーロッパの特徴をつくっているのは十九世紀のロマン主義です。

日本人の宗教観は基本的に魔術的です。

宗教にとって一番重要なのは葬式に携わることです。・・・葬式をする宗教というのは最も強いからです。

日本人が物事を真剣に考えていくと、最終的には必ず西田幾太郎、田辺元たちを始めとする京都学派の発想になってきます。

大東亜戦争は、確かに思想戦でした。

フロイトの心理学にしてもユングの分析心理にしても、もともとユダヤ教のカバラの思想が現代的に形を変えたものです。

キリスト教における最大の難問は、神様は正しいのなら、なぜこの世の中に悪があるのかという問題です。

・・・スピノザなどの汎神論の考え方です。この世界は神様によってつくられたもので、その神は人格的な神ではなく、この世の中のすべてを足したものが神だという考えです。

イギリスには成文憲法がありません。憲法は文字にできないという考えだからです。

宗教改革というのは、イコール復古維新なんです。

戦前において、「国家神道は宗教でない」というのが日本政府の立場でした。

共産主義は、この民族の力というものを何とかして抑え込んで、民族ではなく階級の力によって新しい社会、国家をつくっていこうというものでした。

イスラエルの国籍を取得できるのは、ユダヤ教徒、もしくはお母さんがユダヤ人の人と決まっています。

普天間問題の本質は、沖縄に対する差別の問題です。

カトリック教会の神父は結婚をしません。

中立国というのは、中立に違反する行為をすると占領される可能性があります。

高度福祉社会というのは、同時に大変な監視社会であるということです。

言文一致ということと、ナショナリズム、近代化、産業化はつながっています。マニュアルが読めないと工場で働けません。そこから教育ということが出てきます。

マルクスの『資本論』は、実は労働者を想定して書かれたものではありません。

マルクスの『資本論』の世界には税金の話が全く出てこないということです。それから国家の話も出てこないんです。

マルクスの『資本論』は、このリカードの考え方を借用しながら、税については触れていません。

人種は民族を超えます。

共産主義思想は性善説だからです。

律令制というのは、法律によって、天皇の官僚群をつくって国家を統治していくという発想です。

自由主義のポイントは愚行権にあります。

高度福祉社会というのは、同時に大変な監視社会であるということです。

自分の命を捨てることができるということは、他人の命を奪うことに対するハードルも著しく低くなるからです。

宗教というのは必ず物語の形で語られます。

超越性・・・・・要するに手続きを踏んでも実現できないもの。

ワッハーブ派・・・・・サウジアラビアの国教です。

アルカイダというのは、このワッハーブ派の中の武装グループです。

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック