佐藤元相『1回きりのお客様がリピート客に変わる! お客を呼ぶ!スゴい仕掛け』
お客様に不便をかけない。
ほかに何かお困りごとはありませんか?
お客様からよく尋ねられることは事前にリストをつくっておくといいのです。
赤字のお店や会社を調査すると、経営者はお客様に能動的な働きかけをしておらず、ただひたすらお客様が来るのをじっと待つ「待ちの営業」となっています。
ライバル店が活動していない時間帯に営業活動するのはとても有利なやり方になります。その時間の競争はゼロ同然になるからです。
FUVSの法則とは、あなたのところのお店や会社の商品、サービスを必要としてくれているお客様に共感していただき、選んでもらいやすくなる共感マーケティングの手法の1つです。
人は相手と共通項があれば安心感を持つのです。
お客様がお客様を連れてきてくれる仕組みをつくることこそが、まさにリピート客で商売をする「商売繫盛の法則」です。
マンネリはお客様を飽きさせてしまうのです。
« 大井正・寺沢恒信『世界十五大哲学』PHP文庫 | トップページ | 出口治明『全世界史 上』新潮文庫 »
「マーケティング」カテゴリの記事
- 佐藤志憲『あなたの店を超繁盛店に変える「9つのテクニック」』同文舘出版(2023.01.02)
- 船井総合研究所編『小売業・サービス業のための船井流「集客」大全』同文舘出版(2022.09.14)
- 水口健次・増客戦略研究所編『増客実例集』日本経営合理化協会出版局(2022.08.02)
- 橋本和恵『誰でもアッという間に不思議なくらい商品が売れる販売員の法則』大和書房(2022.05.29)
- ハリー・ベックウィス『「買いたい心」に火をつけろ!』ダイヤモンド社(2022.03.29)
コメント