坂口孝則『未来の稼ぎ方 ビジネス年表2019-2038』幻冬舎新書
小倉昌男さんは、かつてヤマトの営業所を検討する際に、1200という数字を割り出した。これは警察署の数だ。
さらにホンダは1970年代に当時もっとも厳しい環境基準だったマスキー法・・・・・
中国がミャンマーを開発し、そして原油を運び、さらにミャンマーを通じて自国の商品をアフリカに送ろうとしている。
中国はモノづくりの原材料をアフリカから輸入し、・・・・・
オリンピックの警備人員不足が民間の警備会社を躍進させた(セコム等)。
・・・・・1964年という年だ。海外旅行が自由化されたのがこの年で、・・・・・
・・・・・トレンドを作り出し周囲に情報を発信するカタリスト(媒介者)をパーティーピープル=パリピと呼んだ。
どんな国も、相手がいる輸出と輸入はごまかせないといわれる。
宇宙とは地上から100㎞超を指す。
カースト制は、いまだに事実上は残るものの、憲法・法律では認められていない。
名字を見ればインド人には、彼/彼女が、どのカーストに属していたかがわかる。
« 高橋芳文『儲かるお店の「すごい!」見せ方 「心地よく目立つ」ための店舗、看板、POP作りの秘訣』PHPビジネス新書 | トップページ | 齋藤孝『極上の死生観 60歳からの「生きるヒント」』NHK出版新書 »
「ビジネススキル」カテゴリの記事
- クリスティーン・ポラス『Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こと最強の生存戦略である』東洋経済新報社(2024.03.05)
- 森下裕道『もうスタッフで悩まない! 一瞬で最高のお店にする本』ソシム(2023.07.31)
- 吉本晴彦『どケチ革命 ムダ金を使わず頭を使え』実業之日本社(2023.06.19)
- 林周二『研究者という職業』東京図書(2023.05.10)
- 中島孝志『ミスよけ大全 失敗を予防するちょっとした仕組み160』三笠書房(2023.03.15)
« 高橋芳文『儲かるお店の「すごい!」見せ方 「心地よく目立つ」ための店舗、看板、POP作りの秘訣』PHPビジネス新書 | トップページ | 齋藤孝『極上の死生観 60歳からの「生きるヒント」』NHK出版新書 »
コメント