フォト
無料ブログはココログ

amazon

« 末近浩太『イスラーム主義ーもう一つの近代を構想する』岩波新書 | トップページ | 橋本和恵『誰でもアッという間に不思議なくらい商品が売れる販売員の法則』大和書房 »

2022年5月16日 (月)

伊藤亜紗編『「利他」とは何か』集英社新書

贈与には、相手に負債の感覚を植えつけ、支配することにつながる残酷な面があります。

やさしさからつい先回りしてしまうのは、その人を信じていないことの裏返しだともいえます。

仏教の根本は、「アートマン」の否定です。

柳宗悦にとって、人間の争いを食い止めるものが美でした。

 

« 末近浩太『イスラーム主義ーもう一つの近代を構想する』岩波新書 | トップページ | 橋本和恵『誰でもアッという間に不思議なくらい商品が売れる販売員の法則』大和書房 »

読書論」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 末近浩太『イスラーム主義ーもう一つの近代を構想する』岩波新書 | トップページ | 橋本和恵『誰でもアッという間に不思議なくらい商品が売れる販売員の法則』大和書房 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック